スポーツ選手、関節の緩み

皆さん、こんにちは!

コンデションはいかがでしょうか?

 

花粉症の季節でもあり、寒暖の差が激しいので、体調管理が大変な方もいらっしゃると思います。

 

今回は、関節の緩みです。

 

関節が緩くなる原因に、沢山ありますが動作、天気(気圧)、食べ物、等々があります。

動作、食べ物は人的に作るものなので、予防ができます。

 

天気に関しては当日に起こる事なので、予防は難しいのではないかと思われますが、何とかできます。

 

スポーツ選手で関節がぐらぐらだと?

 

ご自身のもつ身体能力が発揮されず、パフォーマンスが低下する。

エネルギー効率のロスにより、疲労が大きい。

バランスを崩して関節面での怪我をしやすい。

怪我から復帰後、すぐにまた怪我をしてしまう。

 

など、まだありますが、スポーツ選手にとっては関節の緩みは、重大です!日々チェックしケガの予防、

ハイパフォーマンスが出せるように、トレーニング前の準備を怠らない事がとても大切です。

 

上記でお悩みの方、お問い合わせください。

目標達成のために頑張りませんか?

 

有田塾スポーツトレーニング