なぜ、ありた整骨院は保険を使わず“自費施術”なのか?

こんにちは。立川市若葉町にある【ありた整骨院】です。
当院では、「健康保険」は一切使用せず、「完全自費」での施術をご提供しています。
この方針に対し、初めて来院される方からは、
「保険が使えないのはなぜですか?」
「他の整骨院では保険が使えたのに…」
「自由診療って高くないですか?」
といったご質問をいただくことがあります。
たしかに、整骨院というと「保険で安く通えるところ」というイメージが強いかもしれません。
しかし私たちは、「本当に良くなること」を第一に考えるからこそ、あえて保険を使わない自費施術を選んでいるのです。
この記事では、その理由について丁寧にご説明します。
保険施術では「できること」が限られている
健康保険を使用した施術は、「捻挫・打撲・挫傷・骨折・脱臼」といった、急性の外傷性のケガに対してのみ、限定的に認められています。
たとえば、こんな症状は保険対象外です。
-
長年続く慢性的な肩こりや腰痛
-
姿勢のゆがみや骨盤のズレ
-
自律神経の乱れや疲労による体調不良
-
スポーツによる慢性的な障害やコンディショニング
これらの多くは、実際には来院される患者さまが最もお悩みの症状です。
しかし保険施術では、「マッサージ的な行為」や「慰安目的の施術」はできないと法律で定められており、本当に必要なケアができないのが現実です。
保険に縛られた施術では、質が守れない
保険診療では、施術ごとの料金が細かく決められており、内容も限定されます。
そのため多くの保険適用整骨院では、
-
患者1人あたりの施術時間が短くなる(5〜10分程度)
-
流れ作業のような対応になりがち
-
本当に必要な施術が十分にできない
-
予約が取りづらく混雑して待ち時間が長い
といった問題が生じやすくなります。
私たちは、1人ひとりの患者さまに対して“丁寧に、時間をかけて、責任をもって”施術を行いたいと考えています。
そのためには、保険に縛られず、**自由に施術を組み立てられる「自費施術」**が必要不可欠なのです。
「その場しのぎ」ではなく「根本改善」を目指す
ありた整骨院では、施術前にしっかりとカウンセリングと評価(姿勢・可動域・筋肉バランス等)を行い、その人の身体状態に最も適した施術を行います。
当院が対応している主な症状は以下のようなものです:
-
慢性の腰痛・肩こり・頭痛
-
姿勢や骨盤のゆがみによる不調
-
スポーツ障害(学生アスリートやプロ選手も対応)
-
自律神経の乱れからくる不眠・疲労感
-
ぎっくり腰や寝違えなどの急性痛にも即対応
それぞれの症状に合わせて、
-
骨格の調整
-
筋肉や筋膜のリリース
-
神経へのアプローチ(スーパーライザー照射など)
-
最新の物理療法機器(レボックス、超音波)
-
姿勢改善指導・セルフケア指導
などを、時間をかけて丁寧に行います。
「痛みだけ取れればいい」ではなく、「その痛みがなぜ起きたのか」まで追求し、再発しにくい身体づくりをサポートする。
これが、ありた整骨院のこだわりです。
自費だからこそ、「質」と「結果」にこだわれる
自由診療は「費用がかかる」と感じるかもしれませんが、それ以上に
-
あなたの身体に向き合う「時間」が確保できる
-
技術・知識・経験のある施術者が責任を持って担当
-
機器や施術内容の制限がない
-
症状の根本からの改善が期待できる
-
通う回数が減り、結果的にコストパフォーマンスが高い
というメリットがあります。
「結果にこだわりたい」
「本気で身体を変えたい」
「このまま我慢する生活は嫌だ」
そうお考えの方には、自費施術という選択が確実に“価値ある投資”になります。
最後に|「選ばれる整骨院」であるために
整骨院業界では保険の不正請求問題も多く、業界全体の信頼が問われる時代になっています。
私たちは、そんな中でも、
-
正しい知識と技術
-
誠実な施術と説明
-
清潔で安心できる空間づくり
を心がけながら、一人でも多くの方の“人生の質を高める”お手伝いをしたいと願っています。
だからこそ、ありた整骨院は、保険を使わず自費施術という道を選びました。
あなたが「本当に良くなりたい」と思ったとき、いつでも私たちにご相談ください。
▶ ご予約・お問い合わせはこちら
【完全予約制】ありた整骨院
📍立川市若葉町
📞電話番号・LINEから予約受付中