元々、膝内側に痛みがあり、気にはなっていたが、治療をする時間がなく、そのままにされておられた。
長時間歩く事が多くなり、膝内側の痛み、膝前膝蓋骨下の痛みで歩く事が大変になる。
夜間就寝時、寝返りをすると、膝の痛みで目が覚めてしまう、
その為、就寝前に痛み止めの薬を飲むが、寝返りの度に目が覚める。
検査では、膝を伸展(伸ばす)事が困難、膝内側が腫脹(腫れている)、内側の骨の変形などがあり
お仕事では立ち仕事で、かなりの膝へ負担がかかる状態。
【治療】
大腿四頭筋の萎縮(固くなる)の解除
膝蓋下脂肪体萎縮の解除
物理療法で患部の介入
を試みて、歩行時の痛み、夜間の痛みをチェックしてもらい、
治療を進めていく予定。
経過は次回以降にお知らせ致します。
#膝痛
#変形性股関節症
#ありた整骨院
#立川市