〜骨盤・仙腸関節・筋肉バランスから根本改善を目指します〜
腰の痛みや足のしびれでお困りではありませんか?
「椎間板ヘルニア」と診断されたけれど、手術は避けたい。できるだけ自然に改善したい。
そんな方にこそ知っていただきたいのが、ありた整骨院の腰椎椎間板ヘルニア施術です。
■ 腰椎椎間板ヘルニアとは?
腰椎椎間板ヘルニアは、背骨(腰椎)の間にある椎間板の中心部分(髄核)が外に飛び出し、神経を圧迫する状態を指します。
この圧迫が、腰の痛みや足へのしびれ、時に筋力の低下を引き起こします。
【代表的な症状】
-
腰から臀部・太もも・ふくらはぎへの痛みやしびれ
-
長時間立っているとつらくなる
-
前かがみになると痛みが悪化する
-
足に力が入りにくい
特に20代〜50代の男性に多く見られますが、デスクワークや育児中の女性にも増えてきています。
■ 医学的に見た原因とは?
椎間板ヘルニアの原因は「腰にかかる負担の蓄積」です。
しかし、単に椎間板が傷んだだけではなく、周囲の構造(骨盤、関節、筋肉)の歪みが密接に関係しています。
-
骨盤のゆがみ → 腰椎の角度が崩れ、椎間板に圧力がかかりやすくなる
-
仙腸関節の機能不全 → 骨盤の動きが悪くなり、腰部に負担集中
-
筋肉のねじれ・左右差 → 姿勢バランスを崩し、椎間板に一方的なストレスを与える
このような全体のバランスの乱れが、ヘルニアの温床となります。
■ ありた整骨院の施術アプローチ
当院では、腰椎椎間板ヘルニアの根本的な改善を目的に、以下の3点に着目した施術を行っています。
① 骨盤矯正
身体の土台である骨盤が傾いていると、腰椎にねじれや圧迫が生じます。
骨盤の左右差や前傾・後傾バランスを整え、椎間板への負荷を軽減します。
② 仙腸関節の調整
仙腸関節は、骨盤と背骨をつなぐ重要な関節です。
ここがロックされると、腰の動きが制限され、椎間板にストレスが集中します。
当院では仙腸関節の可動性を改善し、自然な腰の動作を取り戻します。
③ 筋肉のねじれ・左右バランスの改善
特に多裂筋や腰方形筋、ハムストリングスなど、腰に影響する筋肉のねじれや過緊張を取り除きます。
この調整により、神経圧迫の軽減や痛みの緩和が期待できます。
■ 手術しないで改善する選択肢もあります
整形外科では「保存療法(手術以外の治療)」を勧められることも多く、当院の施術もその一環です。
画像診断だけでなく、「身体の使い方」や「歪み」まで目を向ける施術で、多くの方が症状改善を実感されています。
■ このような方は、ぜひ一度ご相談ください
-
病院でヘルニアと診断され、手術はしたくない方
-
腰の痛みや足のしびれがなかなか良くならない方
-
整形外科に通っているが電気や湿布だけで改善しない方
-
骨盤のゆがみや姿勢の悪さを自覚している方
■ 完全予約制・国家資格者による施術
ありた整骨院では、国家資格を持つ施術者が一貫して対応します。
完全予約制ですので、待ち時間なくゆったりと施術を受けていただけます。
患者様一人ひとりの状態をしっかりと見極めた、オーダーメイドの施術をご提供します。
■ ご予約・お問い合わせ
📍 立川市 若葉町3丁目64ー8
🕒 営業時間:9:00〜19:00
📞 電話:042-534-1622
🌐 公式LINE
腰椎椎間板ヘルニアでお悩みの方へ
「手術せずに、もう一度自分の足で軽やかに動く」
その可能性を、ありた整骨院で一緒に探しませんか?