【肩こり・腰痛がつらい…】

【肩こり・腰痛がつらい…】

 

がんばる女性の身体に多いその不調、放っておかないで。
~立川市ありた整骨院より~

はじめに|「ただの疲れ」ではないかもしれません

 

「肩がパンパンで頭まで痛い…」
「腰が重だるくて朝起きるのがつらい」
「家事や育児、仕事のたびにどこかが痛む」

そんな悩みを抱えている女性が、年齢問わず増えています。
肩こりや腰痛は、もはや“女性の国民病”といっても過言ではありません。

ですが、「仕方ない」と放っておくと、慢性化したり他の不調(頭痛・自律神経の乱れ・睡眠障害など)へとつながってしまうこともあるのです。

 

この記事では、女性に多い肩こり・腰痛の原因と、ありた整骨院で行っているケア内容、そしてセルフケアのヒントをお伝えします。

1. なぜ女性は肩こり・腰痛が起こりやすいの?

 

▶ 筋肉量が少ないため、負担がかかりやすい

 

男性に比べて女性は筋肉量が少なく、特に肩まわり・腰まわりの筋肉が弱いため、
● 姿勢を支える筋力不足
● 冷えによる血行不良
● 家事・子育てなどによる身体の偏った使い方
が続くと、すぐに「コリ」や「痛み」として表れてしまいます。


▶ 長時間のデスクワーク・スマホ使用

 

現代の女性は、仕事でもプライベートでも長時間の前傾姿勢(スマホ首・猫背)になりがちです。
この姿勢は、

  • 頭を支える首や肩の筋肉に過度な負担

  • 腰椎・骨盤へのアンバランスな圧力

  • 呼吸の浅さや自律神経の乱れ

を引き起こし、「肩こりと腰痛のセット症状」になることが多いのです。


▶ ストレスやホルモンバランスの影響

 

女性はライフステージごとにホルモンバランスが大きく変化します。
・生理前の不調
・妊娠・出産による骨盤のゆがみ
・更年期による自律神経の乱れ

 

これらも、慢性的な肩こりや腰痛を引き起こす大きな要因になります。

 

2. その痛み、「放っておくと悪化する」かもしれません

 

軽い肩こりや腰痛は「そのうち治るだろう」と思いがちですが、放置していると…

  • 慢性痛化し、毎日つらくなる

  • 血流障害から、冷え・頭痛・目の疲れなどが悪化

  • 自律神経の不調から、不眠や疲れが取れない体に

 

と、日常生活にまで支障が出ることも少なくありません。

 

3. 立川市・ありた整骨院での施術アプローチ

 

ありた整骨院では、**“痛みを一時的に緩和する”のではなく、“根本的に整える”**ことを大切にしています。


✅ 骨盤・姿勢バランスの調整

 

肩こり・腰痛の根本原因として、「骨盤のゆがみ」や「姿勢の崩れ」が非常に多く見られます。

当院では、やさしい手技で骨盤や背骨を調整し、
● 身体の軸を整える
● 呼吸が深くなる
● 筋肉の負担を軽減

ことで、全身がバランスよく働ける状態へと導きます。


✅ 深部筋・神経へのアプローチ(PERFORMANCE MAX施術)

 

ただ表面的にほぐすだけでなく、深層筋や神経の流れにもアプローチし、
痛みの原因となる部位へ直接働きかけます。

● 奥のコリが取れて軽くなる
● 筋肉が柔らかくなり、姿勢もキレイに
● 頭の重さ・目の疲れがすっきりする

といった変化を実感される女性が多くいらっしゃいます。


✅ スーパーライザーによる自律神経調整

 

肩や腰の筋緊張は、「心の緊張=ストレス」から来ている場合もあります。

 

スーパーライザーを用いた「星状神経節近傍照射」により、
交感神経の緊張をやわらげ、深いリラックス状態へ導きます。
その結果、睡眠や呼吸の質が改善され、疲労も軽減されます。

 

4. 自宅でもできるセルフケアのすすめ

 

整骨院で整えた体を維持するために、簡単にできるセルフケアもご紹介します。

 

● 姿勢チェック習慣を

  • 肘が体より前に出すぎていないか?

  • スマホを見るときに顔が下がっていないか?

  • 立っているときに片足重心になっていないか?

少しの意識で、身体は楽になります。


● 深呼吸と軽いストレッチ

 

 

毎朝・毎晩に深呼吸+肩甲骨まわりのストレッチを取り入れることで、
肩の力みが取れ、血流が改善されます。

 

5. まとめ|「つらさを我慢する時代」は、もう終わりです

 

「子どもが小さいから、仕方ない」
「デスクワークだから、肩こりくらい当然」
「更年期だから、痛いのは当たり前」

そんなふうに“つらさに慣れている女性”が本当に多いです。
でも、整えることで身体は必ず変わります。

整えた女性は、表情が変わり、呼吸が深くなり、姿勢が美しくなります。
そして、「もう大丈夫」と、自信を取り戻していきます。

 

立川市のありた整骨院は、そんなあなたの背中をそっと支える存在でありたいと思っています。

 

📍立川市若葉町3-64-8
📞042-534-1622
🕒午前9:00〜12:00/午後15:00〜19:00(完全予約制)
📲LINE予約・ご相談 受付中