【第3回】PERFORMANCE MAX施術の具体的な流れとは?

こんにちは!立川市のありた整骨院です。
今回は、プロアスリートのための「PERFORMANCE MAX施術」が、実際にどのように進むのか、具体的な流れをご紹介します!
■ STEP1:カウンセリング&体の状態チェック(初回)
まずは、あなたの現状を正確に把握することからスタート。
-
過去のケガ歴
-
違和感のある部位
-
試合スケジュール
-
体の使い方のクセ
などを詳しくヒアリングします。
さらに、可動域や筋肉・関節の動きを実際に確認し、【本当の問題点】を洗い出します。
▶▶ ここで、施術方針を完全オーダーメイドで決定!
■ STEP2:筋肉のリリース&可動域改善
次に、硬くなった筋肉や癒着した筋膜を、専門技術でリリース。
-
筋肉の柔軟性回復
-
関節の可動域拡大
-
血流促進
を図り、体がしなやかに動く土台を作っていきます。
「これだけで軽くなった!」と感じる選手も少なくありません。
■ STEP3:身体バランスの再調整&連動性アップ
単なるマッサージでは終わりません。
-
上半身と下半身の連動
-
体幹と四肢のバランス
-
動き出しの反応速度
など、パフォーマンス直結の体作りを徹底的にサポート。
細かい連動まで最適化していきます!
■ STEP4:試合スケジュールに合わせたコンディショニング
「試合にピークを合わせる」ことも大切。
コンディション管理まで含めて、次の試合に最高のパフォーマンスが出せる状態へ仕上げていきます。
■ 「体を変えたら、プレーが変わった」と実感するはず!
PERFORMANCE MAX施術は、
単なるリラクゼーションではなく、
【キャリアを守り、パフォーマンスを引き上げるための本格施術】です。

◀ご予約・ご相談はこちら (予約リンク・LINE登録リンク)