梅雨時期になると、頭痛がしたり、古傷が痛んだり、体のだるさ等々。
天気の変化で体の具合が良くない場合、もしかしたら「気象病」かもしれません?梅雨前線と低気圧の影響(気圧)で、体の各センサーが反応して、体調不良を起こさせたりします。ちょっとやっかいです(*_*)
痛みがでるものは、気象痛とも言います。
予防や改善はどうしたらいいのか
*自律神経のバランスを整える
規則正しい生活をする。
食事をきちんと摂る。
適度な運動。
十分な睡眠。
お風呂、湯船につかる。(38~40℃位)など。
体調管理を心掛けて予防していきましょう!