肉離れは(ハムストリングス)、運動中走っている時など、急激な動きをした時に筋肉の伸縮(伸び縮み)での神経伝達がうまくいかずに、本来は緩むべき筋肉が緩まずに伸ばされたままになり、筋肉どうしの連動が上手くいかずに、肉離れを起こします。
ハムストリングス(太もも裏の筋肉)肉離れの原因は、筋肉の柔軟性低下や股関節可動域の減少、身体のバランスや筋力低下、骨格の歪みなどで起こります。また、練習時、試合前のウオーミングアップ不足、身体の疲労蓄積状態でのプレーでも、ハムストリングス肉離れを起こしやすいです。
余談になりますが、現在は、コロナウイルスにより試合等での様々な制限があり、試合会場までの移動時間が長い遠方、会場に着いてからウオーミングアップをする時間が少なかったりとストレスが溜まる事が多いと思います。ストレスも肉離れやケガの原因にもつながります。毎日の生活の中で、心や気持ちに余裕をもち良いイメージで練習や試合に臨んでいただければと思います。