
20年位前までは、コンピューター解析は、心拍数などがメインだったような気がする……。
現在は一般的なヘルスケアアプリ、運動などの解析アプリ、特に驚かされたのが、自転車競技でのサイクルコンピューター!
自転車に乗っている時も、寝ている時も解析されている!まさにパーソナルコーチです!
私が使用した事が無いので伝わりにくいですが、この機械、治療効果が数字で表されるのです。本当にびっくりです。!GPS恐るべし(^_^;)
サッカーでもGPS解析かなり進んでいますね!走行距離、ランニングスピードなど。
これからは、治療効果も一晩寝て次の日解析してみたり、練習や試合で
自分の体感と数字で判断することができるようになり、
技術者は、よりプロフェッショナルが求められる時代の突入を感じる今日この頃です!!